1990年 西欧7ヶ国&ギリシャ・エジプト・モロッコ 6週間の旅(5):ロッテルダム&アムステルダム

二か国目の訪問地となったのはオランダでした。1990年2月8日に到着、2泊しました。

1. ロッテルダム

オランダには一緒に旅行した友人の希望で2泊することになりました。友人の友人が家族で住んでいるので、宿泊させてもらえるからとのことでした。

実は私はオランダ観光をすることになるとは思っていなかったのでガイドブックすら持っていませんでしたが、友人の友人(写真右下)がいろいろと有名どころを案内してくれました。

展望台タワー「ユーロマスト」- Eurimast Rotteldam

「心臓を失った男」の像 — The Destroyed City

2. アムステルダム

アムステルダム国立美術館 - The Rijksmuseum

ゴッホ美術館 – Van Gogh Museum

3. キンデルダイク-エルスハウトの風車群

また、友人の友人のお母様が、エルスハウトの風車群で有名なキンデルダイクまで連れて行ってくれました。

キンデルダイク-エルスハウトの風車群 — Mill Network at Kinderdijk-Elshout

4. アムステルダム駅

1990年2月10日、オランダでの観光を終え、次の目的地のあるドイツに向かってアムステルダム駅を出発しました。

The following two tabs change content below.
アメリカ(ニューヨーク)に住み始めて17年目です。このサイトでは、ニューヨークの最新の現地情報、およびこれまで行った旅行について書いていく予定です。これまで20か国程度旅行したのですが、最近はもっぱら北米および日本国内の旅行にとどまってます。
Translate »